
清書七仮名 天神記車引 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'T' as in 'Tenjinki'. Scene: Kurumabiki
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 天神記車引
- 資料番号
- 89200785
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 若狭屋与市/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1 かっぱ風来 第23回
清水崑
江戸東京博物館

金属箔(白色系)
江戸東京博物館

青果代金請求書(神田青果店万惣文書)
青木惣太郎(神田万惣)
江戸東京博物館

第一種海軍軍装用艦内帽
江戸東京博物館

時事新報号外文付 明治天皇崩御
江戸東京博物館

満洲想へば(一) 満洲想へば(二)
松本英一/作
江戸東京博物館

登龍丸包紙
青雲堂英文蔵/製
江戸東京博物館

羽子板絵 四代目市村家橘の天竺徳兵衛
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

守妙湯看板
江戸東京博物館

浅草寺庭園案内
東京市役所
江戸東京博物館

英単語カード
江戸東京博物館

御改正役割人別 全(検地につき控書役割人名書上)
江戸東京博物館

今様見立士農工商 職人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

角小皿
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以始末奉申上候(播州鶴井村にて放火につき)
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 狛江 湧水池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館