清書七仮名 こくせんやかんきわとうない Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ko' as in 'Kokusenya'. Roles: Kanki and Watonai
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 こくせんやかんきわとうない
- 資料番号
- 89200783
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
書簡(注文の品送付の件)
久保田平次
江戸東京博物館
青い鳥楽譜 第44編 星
佐々木英/編
江戸東京博物館
急須
江戸東京博物館
近江
江戸東京博物館
七言絶句(題久邇王遺愛奇石)
土方久元/筆
江戸東京博物館
楽譜「日本国民歌」
山田耕作/作曲
江戸東京博物館
漬物用塩特別購入票(加茂町役場発行)
江戸東京博物館
1 かっぱどんぐり子[ヨーイドン](「りぼん」)
清水崑
江戸東京博物館
一流曲独楽 竹沢藤次(初代)
歌川国芳/画
江戸東京博物館
記(領収書)
石川才一郎/作成
江戸東京博物館
トースター
江戸東京博物館
文化財調査写真 弘法大師
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
読売新聞 第6996号
江戸東京博物館
信州熊の平停車場
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
房州洲ノ崎御台場図
久岡幸秀/写
江戸東京博物館