
清書七仮名 こくせんやかんきわとうない Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ko' as in 'Kokusenya'. Roles: Kanki and Watonai
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 こくせんやかんきわとうない
- 資料番号
- 89200783
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

文化財調査写真 讃岐国分寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸凧 風神雷神
橋本禎造,橋本きよ/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,962号
江戸東京博物館

非常時国民運動本会申合要項
遠敷郡仏教会/作成
江戸東京博物館

The Chiyoda Weekly No.33
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第7回
清水崑
江戸東京博物館

Tokyo,Japan.The Pleasure GardenAnd RookeryAt Narita.610
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伝単 2015「我が家が倒れそうな時に」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

N.R.R.徽章
江戸東京博物館

針
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

(武州葛飾郡杉戸町訴訟留)
武州葛飾郡杉戸町/作成
江戸東京博物館

ホクトレンデルカメラ
江戸東京博物館

新国劇 宝塚第二回公演
江戸東京博物館