
清書七仮名 こくせんやかんきわとうない Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ko' as in 'Kokusenya'. Roles: Kanki and Watonai
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 こくせんやかんきわとうない
- 資料番号
- 89200783
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(別府名所)海岸砂湯ノ実況
江戸東京博物館

テイチクレコード 新譜案内「テイチク専属浪花節大会」(特報第七九号)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

明霞名所渡
江戸東京博物館

なで(小)
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 よ 一番組
鳥井清国,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 洋花(大判 追掛)
江戸東京博物館

毎日新聞 第25196号
江戸東京博物館

ビール瓶(ガラス製キリンビール)
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第二十四図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

将軍宣下諸家行例之図
江戸東京博物館

1928年第一高等学校記念絵葉書
江戸東京博物館

家庭用必需品購入券(栃木県発行)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

江戸両国橋夕涼大花火之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館

雛形鸚鵡石
丹波屋新右衛門・丹波屋藤兵衛
江戸東京博物館