清書七仮名 こくせんやかんきわとうない Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ko' as in 'Kokusenya'. Roles: Kanki and Watonai
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 こくせんやかんきわとうない
- 資料番号
- 89200783
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
法隆寺 鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
広告「店舗改築記念として各組合せ品景品附原価提供!!!」
江戸東京博物館
藍染布
江戸東京博物館
富士講スライド 吉田御師ノ家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
手拭 はっぴに「祭」「祭」「神輿」 小若・中若/若睦・睦会/祭礼・町会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
燈火管制用電球
江戸東京博物館
勲三等瑞宝章
江戸東京博物館
太田邸庭園工事(一部)
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
記(領収書)
村石店
江戸東京博物館
甲陽勤番明細席順
江戸東京博物館
煉炭火鉢
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)十七代目中村勘三郎 八幡太郎義家
江戸東京博物館
御料理献立競
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館