
清書七仮名 けんくわ場高師直塩谷高貞 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ke' as in 'Kenkaba'. Roles:KO-no-Moronao and ENYA Takasada
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 けんくわ場高師直塩谷高貞
- 資料番号
- 89200781
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

いろは誠忠義士伝 京 寺坂吉右ェ門信行
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

劇聖菊五郎祭
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

[東京市各区長意見書対応文書]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18668号
江戸東京博物館

国策貯金容器ラベル
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

月と萩
三遊亭圓朝/画・讃
江戸東京博物館

(仙台旧青葉城)第二師団司令部
江戸東京博物館

[錦糸公園部分下図]
江戸東京博物館

簪を挿す和装女性
江戸東京博物館

崋椿靄隆近世四大家画譜
高畠藍泉/写
江戸東京博物館

第二回内国勧業博覧会出品一覧略表
中西吉信/編
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

金ブラシ
江戸東京博物館

幻灯種板 忠不忠
江戸東京博物館

年賀状 専売特許防火用蒸汽喞筒
江戸東京博物館