
清書七仮名 やくら太鼓稲川同女房 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ya' as in 'Yagura Daiko'. Roles: INAGAWA and his Wife
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 やくら太鼓稲川同女房
- 資料番号
- 89200779
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3773.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歳末大売出し 抽せん券
商盛会/作成
江戸東京博物館

東都西久保堺新店々則 條約書 全
西川良俊/識
江戸東京博物館

有田浦庄屋元人足壱人半木札
江戸東京博物館

寺社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 残暑見舞(絵葉書)
沖津大象/作
江戸東京博物館

めんこ 8つの扉 スポーツにかんけいあり
江戸東京博物館

軍隊手帳 第七師団 坂本勝治
江戸東京博物館

写真器械定価表 大正九年十月
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
常右衛門/他作成
江戸東京博物館

目黒雅叙園抄景
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵6[悩む金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その一)
江戸東京博物館

浅草国技館大人観覧券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
江戸東京博物館

吉祥寺のおうちにて
江戸東京博物館

国ニ而土産品物預覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

風流艶双六
北尾辰宣/画
江戸東京博物館