
清書七仮名 むらさき頭巾梅のよし兵衛 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Mu' as in 'Murasaki Zukin'. Roles: Umeno and Yoshibe-e
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 むらさき頭巾梅のよし兵衛
- 資料番号
- 89200773
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

折り畳椅子
江戸東京博物館

新年乃雪
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 変わりたたみ縞
江戸東京博物館

読売新聞昭和20年8月15日号復刻(文芸春秋第30巻第9号臨時増刊号附録)
江戸東京博物館

「ヴェニスの商人」築地小劇場/会場
小山内薫/演出
江戸東京博物館

東京名所浅草観世音
綱島亀吉
江戸東京博物館

籬菊操賀々美
小宮山五郎/編 歌川国玉/画
江戸東京博物館

古川緑波一座公演 有楽座/会場
東宝
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 仙台 三越/製作
江戸東京博物館

永井荷風 斉藤ヨネ像(婚礼時)
丸木利陽写真館/写
江戸東京博物館

東京名所四十八景 浅草酉之市
昇斎一景/画
江戸東京博物館

上演台本 大番
獅子文六/原作 小山祐士/脚色
江戸東京博物館

焙烙型鉢
白井和夫
江戸東京博物館

ルービックキューブ
江戸東京博物館