
清書七仮名 らいがう清水冠者よし高 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ra' as in 'Raigo'. Roles: Shimizu-Kaja Yoshitaka
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 らいがう清水冠者よし高
- 資料番号
- 89200772
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 三田屋喜八/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第十一大吉)
奥州柳津円蔵寺
江戸東京博物館

増補地錦抄
伊藤伊兵衛/著
江戸東京博物館

日米間海底電信開通紀念明治三十九年八月一日
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18311号 朝刊
江戸東京博物館

誠忠義士伝 加藤与茂七教兼
歌川国芳/画
江戸東京博物館

[小唄等メモ]
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 流水に春秋草花文
江戸東京博物館

梅ヶ谷楯山取組
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

歌集「流行源氏節」
高橋筑峰/著
江戸東京博物館

ORIENT NEWS No.9
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館

エジソンア-ク灯映写機
THOMAS A. EDISON INC./製造
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

吾妻橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

護符 紙位牌
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 丸と四角
江戸東京博物館

アサヒビールグラス
江戸東京博物館