
清書七仮名 なつ祭団七九六兵衛一寸徳兵衛 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Na' as in 'Natsu Matsuri'. Roles: Danshichi Kurobe-e, Issun Tokube-e
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 なつ祭団七九六兵衛一寸徳兵衛
- 資料番号
- 89200771
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3765.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第二回展示宣伝技術講習会案内
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 近代文学博物館 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(手習)
江戸東京博物館

四斗樽
江戸東京博物館

奉願候書付(上地屋敷地返還につき願書案)
江戸東京博物館

諸味代用新生ソイライト(新生粉醤油)の栞
江戸東京博物館

第23回藤舞会
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

御大喪儀御行列図
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮崎宇都神籠石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

ゐぜん録 全(天明七丁未年六月十七日伊奈半左衛門様江差出候書付之写)
麹町拾三丁目 家主 五郎兵衛店 甚兵衛/作成
江戸東京博物館

慶応義塾野球撰手
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 もの思い
伊東深水/画
江戸東京博物館

薬袋 「四季の引風ねつさまし 〇一風薬」
江戸東京博物館