
清書七仮名 ねづミの術仁木弾正 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ne' as in 'Nezumi no Jutsu'. Role: NIKKI Danjo
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ねづミの術仁木弾正
- 資料番号
- 89200770
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦国雑兵 「や、妙なものが落ちておる」
清水崑
江戸東京博物館

法隆寺 宝物
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 山際
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[庭先回り](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 駿河台小川町図全
江戸東京博物館

同盟ニュース 魔風狂ふ戦慄の一夜 関東一帯を襲ふ烈風の咆哮
江戸東京博物館

金瓶梅 第54回 A
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[布教する南蛮人]
清水崑
江戸東京博物館

口述書
西尾寿造/作成
江戸東京博物館

浅草御蔵火之御番御書付写
江戸東京博物館

[運動会開催通知]
梅田小学校長、梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館

明治座楽屋見取図
明治座/作成
江戸東京博物館

もんぺ上着
江戸東京博物館

全日系人への通達
江戸東京博物館