
清書七仮名 ねづミの術仁木弾正 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ne' as in 'Nezumi no Jutsu'. Role: NIKKI Danjo
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ねづミの術仁木弾正
- 資料番号
- 89200770
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

泥メンコ
江戸東京博物館

誰が君の前に立つべき初日の出
江見水蔭
江戸東京博物館

長板中形型紙 露草に横縞
江戸東京博物館

ジュラルミン製下駄
江戸東京博物館

家庭用酒購入券(海草郡川永村長発行)
江戸東京博物館

老中鳥居忠意書状
鳥居忠意/差出
江戸東京博物館

染物図案 海路
神坂雪佳/画
江戸東京博物館

上げ汐,満月や
江戸東京博物館

田辺公下方勘定帳
米屋徳次郎他
江戸東京博物館

印篭
江戸東京博物館

電燈業務便覧
江戸東京博物館

「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館

相撲カード 輝昇
江戸東京博物館

千代田週報 第110号
大正活映株式会社外国部石上敏雄/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

時代物[長刀を振り回す女]
清水崑
江戸東京博物館

手拭型紙 柳に三つ桜紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館