
清書七仮名 そめもやうお染ひさ松 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'So' as in 'Somemoyo'. Roles: Osome and Hisamatsu.
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 そめもやうお染ひさ松
- 資料番号
- 89200768
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋平吉/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年一月 新聞切り抜き お餅の保存法にまた一苦労ですね
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 魚市場のセリ
A・アンベール/著
江戸東京博物館

絵葉書 サロン特選集(第四集) Salon de Paris 内務省警視庁届済
江戸東京博物館

記(領収書)
赤門倶楽部/作成
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二八八二号
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

「旧友」「にんじん」本郷座/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川成田家 門葉附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[7人の修道士]
清水崑
江戸東京博物館

ベン 粗どり
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

武蔵国韮山県御管下水災損地高調
中神村
江戸東京博物館

新国劇ニュース No.6
金子市郎/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

茶器価録
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

産着(水色絹地 宝尽模様)
江戸東京博物館