
清書七仮名 そめもやうお染ひさ松 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'So' as in 'Somemoyo'. Roles: Osome and Hisamatsu.
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 そめもやうお染ひさ松
- 資料番号
- 89200768
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋平吉/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

一粒撰意気な都々逸 初篇
光華舎/撰 一光斎/画
江戸東京博物館

書簡(書類返送の件)
江之島電気鉄道株式会社
江戸東京博物館

桜ノ百景 荒川堤の桜花
江戸東京博物館

碓氷嶺電気機関車丸山付近進行の景
江戸東京博物館

セルロイド人形 少年風(寝巻き衣装付)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 東郷治子
江戸東京博物館

茶の湯名器
江戸東京博物館

タイプライター
江戸東京博物館

第十五回全国特産品沼津博覧会
江戸東京博物館

茶代受取証
南部屋七兵衛
江戸東京博物館

寄席大会順序ビラ
江戸東京博物館

相良刺繍菊慈童図巾着
江戸東京博物館

岩波講座日本文学内容見本
江戸東京博物館

上野公園ノ桜
江戸東京博物館

機関誌薔薇座 東京京詩号
花島邦彦/編
江戸東京博物館

西遊詩
永井久一郎/著
江戸東京博物館