
清書七仮名 かりばの雨十郎祐成五郎時致 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ka' as in 'Kariba no Ame'. Roles: Juro Sukenari and Goro Tokimune,
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 かりばの雨十郎祐成五郎時致
- 資料番号
- 89200764
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

[地租改正見込入費割賦願ほか断簡]
江戸東京博物館

童蒙教育問答
横尾東作/訳
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

最新世界大地図
江戸東京博物館

端切れ 黄
江戸東京博物館

御巡見ニ付組合村連印帳
田名村名主代組頭 八右衛門/他10名作成
江戸東京博物館

江戸八景 上野晩鐘
歌川豊広/画
江戸東京博物館

郵便葉書
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [人影 カット]
清水崑
江戸東京博物館

七言二句「月色横分…」
中橋徳五郎/筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめ
江戸東京博物館

三国久画「中支所見 良民とクリーク」
江戸東京博物館

将軍宣下御転任御兼任手控並図面
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

湯呑み 満州建設勤労奉仕隊参加記念
江戸東京博物館

文政十一子年六月五日佐左衛門村役人山田茂左衛門様御役所より被召出被仰渡書之写
間宮/作成
江戸東京博物館