
清書七仮名 類は友曽我のいろどり Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ru' as in 'Rui wa Tomo'. Roles: SOGA Brothers and Friends
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 類は友曽我のいろどり
- 資料番号
- 89200761
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 若狭屋与市/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 松山のロシア兵捕虜 Prisoners at Matsuyama
江戸東京博物館

大隈伯爵邸内温室の図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

炭火アイロン
江戸東京博物館

時局日誌 NO.100 「大決戦の秋」昭和十九年新春
江戸東京博物館

井上もん宛書状(要文は先達て悉く御承知)
千万/作成
江戸東京博物館

江戸弁才天宮百寺参詣志
和常/述
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金万・万両・万・曙
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ82 大井線荏原駅
織田信大/画
江戸東京博物館

(差出し申一札之事)他
江戸東京博物館

[七つ道具]
江戸東京博物館

辰年皆済目録帳
武州多摩郡程久保村名主弥次右衛門
江戸東京博物館

護符 真言おんはらじむんどめん
江戸東京博物館

新編 修身教典 二箇年修業高等小学校用 巻二
普及舎編輯所/編
江戸東京博物館

受験料領収証
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代) 皇太子殿下御旅館
江戸東京博物館