清書七仮名 類は友曽我のいろどり Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ru' as in 'Rui wa Tomo'. Roles: SOGA Brothers and Friends
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 類は友曽我のいろどり
- 資料番号
- 89200761
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 若狭屋与市/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
願書之写
郡中村々連印/作成
江戸東京博物館
コッホ氏歓迎会次第書
江戸東京博物館
東京大新派総動員 三月興行
[大阪歌舞伎座]
江戸東京博物館
THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十号
八町常次郎
江戸東京博物館
当亥秋御年貢取立之帳
名主弥八
江戸東京博物館
大日本大相撲勇力関取鏡
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
名所江戸百景 王子滝の川
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
お守札(烏迎宗 有麗秀阿臨守)
江戸東京博物館
宮詣り(大島元村)
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覧会全景
浦島堂 浦野銀次郎/作成
江戸東京博物館
昭和十一年八月 新聞切り抜き 一人前十銭以内で一汁二菜のお惣菜を
江戸東京博物館
東京名所 浅草観世音之全景
江戸東京博物館
ライオンのめがね p59-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
日盛り
山口諭助/画
江戸東京博物館
東京 大日本名勝 浅草観音歳之市
勝山繁太郎/画
江戸東京博物館