
四世市川団十郎と中村歌右衛門 ICHIKAWA Danjuro Ⅳ Playing 'Asari-no-Yoichi' and NAKAMURA Utaemon Playing 'Hangaku Gozen'
勝川春章/画 KATSUKAWA Shunsho
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四世市川団十郎と中村歌右衛門
- 資料番号
- 89200003
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春章/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋小兵衛
- 年代
- 江戸後期 明和7年 1770 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.4cm x 19.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

息子の縁談(12)[泥棒を意味する仕草]
清水崑
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

表付草履
江戸東京博物館

長板中形型紙 芦に流水
江戸東京博物館

キャラクターカード Mickey-Mouse
江戸東京博物館

[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館

長板中形型紙 鎌倉模様割付(小判 追掛)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

左衛門橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 英軍兵士の横浜上陸/日本の盲目の音楽家 Marines from H.M.S conqueror Landing at Yokohama:Blind Japanese Musicians
江戸東京博物館

江戸文字下絵「刺扠」
松山貞太郎
江戸東京博物館

萩のなゐし 沢村訥升
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

警防団顧問 任命書
警視廰/作成
江戸東京博物館

琴を弾く少女
江戸東京博物館

志村町会メモ
江戸東京博物館

東行日誌 汗漫録
江戸東京博物館