四世市川団十郎と中村歌右衛門 ICHIKAWA Danjuro Ⅳ Playing 'Asari-no-Yoichi' and NAKAMURA Utaemon Playing 'Hangaku Gozen'
勝川春章/画 KATSUKAWA Shunsho
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四世市川団十郎と中村歌右衛門
- 資料番号
- 89200003
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春章/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋小兵衛
- 年代
- 江戸後期 明和7年 1770 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.4cm x 19.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新築地劇団三月公演 浮標 五幕
江戸東京博物館
挟箱
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
銀座の昔と今
鵜飼信成/作
江戸東京博物館
今世武臣伝
吉雄敦/著
江戸東京博物館
芝公園の雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 岩(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日比谷太神宮に於ける新旧俳優御脳平癒の祈願
江戸東京博物館
配置売薬元祖 株式会社広貫堂絵はがき
江戸東京博物館
学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館
マルガタゲタ
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 花橘紋 吾妻静穂
江戸東京博物館
観覧券(新橋演舞場)
江戸東京博物館
絵画叢誌 第179巻
江戸東京博物館
セルロイド人形 スウェーデン風女子
江戸東京博物館
博多夜船(三) 博多夜船(四)
松本英一/脚本
江戸東京博物館