
駿河町越後屋呉服店大浮絵 Large Perspective Picture of Echigoya Draper's Shop in Surugacho
奥村政信/画 Okumura Msanobu
三井越後屋は、伊勢出身の商人三井高利が開いた呉服店。店頭で現金売りをするという、当時としては画期的な商法で成功した。この作品は、越後屋の店先を描いたもので、店内の欄間の下には、「現金かけねなし」の札が下がっているのが見える。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 駿河町越後屋呉服店大浮絵
- 資料番号
- 89200002
- 種別
- 紅絵
- 作者(文書は差出人)
- 奥村政信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 奥村屋源六/版
- 年代
- 江戸中期 享保末 1735 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 43.5cm x 63.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

中清酒店磁器製盃
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(収蔵品を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

プログラム 想夫憐他
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
高橋角力/贈り主
江戸東京博物館

雪月花 下総岩橋雪 木内惣五郎
橋本周延/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

RATHAUS IN REGENSBURG(ドイツ、レーゲンスブルグの役場)(外国製)
江戸東京博物館

手榴弾
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

猿若町劇場
江戸東京博物館

水瓶
尾張常滑町伊那工場/製
江戸東京博物館

聖戦四年記念ポスター 藤田嗣治筆 聖戦四年七月七日
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 金属婦人 第二号 婦人版
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 初雪
太田三郎/画
江戸東京博物館

古今英雄見立一覧
金井徳兵衛/編輯
江戸東京博物館