
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所海運橋五階造真図
- 資料番号
- 88208038-88208040
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 明治前期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

長板中形型紙 井桁に六角鶴
江戸東京博物館

粉本 犬張子
柴田是真/画
江戸東京博物館

いたづら小僧双六(『少年界』11巻1号付録)
芳野尚方 今関甫召/画 卜部観象/案
江戸東京博物館

豪傑奇術競 捨若丸 澤村訥升
豊原国周/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 四日市追分
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

池の端花火
小林清親/画
江戸東京博物館

書画帖
川村清雄他/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに花瓶
江戸東京博物館

末広五十三次 神奈川
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

疱瘡絵(兎)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京十二景 亀井戸の藤
江戸東京博物館

小塚原図
松本楓湖/画
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 大津稲荷
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

乳白色桜絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
江戸東京博物館

江戸八景 佃嶋帰帆
歌川豊広/画
江戸東京博物館

隆古栞為合手鍾旭図訥菴題詩
隆古/画 大橋訥菴/題詩
江戸東京博物館