
ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow. Japanische Marchen: Der Sperling mit der geschliffen Zunge (German version; Japanese Fairy Tales: The Tongue-cut Sparrow)
ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画 KOBAYASHI Eitaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow.
- 資料番号
- 88202962
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画
- 発行所(文書は宛先)
- 長谷川武次郎
- 年代
- 明治前期 明治18年8月17日 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.3cm x 10.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ワラジ
江戸東京博物館

日原鍾乳洞内白衣観音
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,909号
江戸東京博物館

大坂御城内絵図(惣図)
江戸東京博物館

納札型木製看板 本所金子
江戸東京博物館

書簡(残暑見舞他)
高木喜助
江戸東京博物館

東京落語名人会
江戸東京博物館

文化財調査写真 富士見桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市村座引札「春狂言吉例曽我両社之物語」
江戸東京博物館

賭博史
宮武外骨/編
江戸東京博物館

猫と遊ぶお多福
江戸東京博物館

凧揚げ(1908年賀状)
江戸東京博物館

東海道五十三次之内 藤沢
江戸東京博物館

東劇 十二月興行 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎合同新派祭
[東京劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第3798号
江戸東京博物館