
ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow. Japanische Marchen: Der Sperling mit der geschliffen Zunge (German version; Japanese Fairy Tales: The Tongue-cut Sparrow)
ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画 KOBAYASHI Eitaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow.
- 資料番号
- 88202962
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画
- 発行所(文書は宛先)
- 長谷川武次郎
- 年代
- 明治前期 明治18年8月17日 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.3cm x 10.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード バルトーク「コントラスト」
江戸東京博物館

措置関係資料(昭和37年1月)
都制調査会/作成
江戸東京博物館

引幕
江戸東京博物館

玩具 こま(木製)2
江戸東京博物館

下総国相馬郡野々井村文書 武蔵国多摩郡梅坪村文書 他
江戸東京博物館

大正三年略本暦
江戸東京博物館

諸用留(遠国奉行・代官預所取扱貸付金触書・田畑石高他諸事書留)
江戸東京博物館

明治二十六年略本暦
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館

東照宮大権現縁起絵巻(複製)
狩野探幽/原画
江戸東京博物館

郷土玩具 向島百花園 土鈴 都鳥
江戸東京博物館
![作品画像:[開拓使借用金書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/999270-L.jpg)
[開拓使借用金書付]
江戸東京博物館

書簡(礼状)
初重
江戸東京博物館

民芸第4回公演 山脈
[三越劇場]
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 151
清水崑
江戸東京博物館