
ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow. Japanische Marchen: Der Sperling mit der geschliffen Zunge (German version; Japanese Fairy Tales: The Tongue-cut Sparrow)
ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画 KOBAYASHI Eitaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow.
- 資料番号
- 88202962
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画
- 発行所(文書は宛先)
- 長谷川武次郎
- 年代
- 明治前期 明治18年8月17日 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.3cm x 10.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京戦災スケッチ36 世田谷区
織田信大/画
江戸東京博物館

列僊伝
江戸東京博物館

回覧(組合ニュース、連合会1年の課題等)
倉田温治/発行、編集八木達雄/編集責任者
江戸東京博物館

秦碑之研究 漢碑之形制
中村不折/著
江戸東京博物館

手拭型紙 雪輪 袋もの 松田
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

御支配替被仰渡御書付写
江戸東京博物館

合邦祝賀記念ノ花電車
江戸東京博物館

(高反別書上帳)
組頭 柳沢弥七/他1名作成
江戸東京博物館

日本活動写真関西撮影部付 尾上松之助
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(地白)
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[かえるつり]
清水崑
江戸東京博物館

宮殿林泉の結構壮麗なる二条離宮
江戸東京博物館

新聞 切り抜き
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

露店代替地について
江戸東京博物館

女郎買どうらくざんげざんげ
江戸東京博物館