ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow. Japanische Marchen: Der Sperling mit der geschliffen Zunge (German version; Japanese Fairy Tales: The Tongue-cut Sparrow)
ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画 KOBAYASHI Eitaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow.
- 資料番号
- 88202962
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画
- 発行所(文書は宛先)
- 長谷川武次郎
- 年代
- 明治前期 明治18年8月17日 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.3cm x 10.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
首都の区域・性格その他に関する問題点(昭和37年5月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館
御触状写し(内見帳差出方心得等浦和県御触)
江戸東京博物館
二行書
秀幸(髙橋是清)/書
江戸東京博物館
奉願候地券裏書之事
久保万七/作成
江戸東京博物館
質地延期為取換証(田地3反3畝13歩)
江戸東京博物館
質地証文之事
田主 金左衛門/作成
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館
尾張屋版江戸切絵図 日本橋北神田浜町絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館
豪傑の話
海音寺潮五郎/作
江戸東京博物館
三越劇場パンフレット 三越歌舞伎弥生興行
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第14編 元禄花見踊
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
手拭 江戸風俗
江戸東京博物館
IN THE MOOD,A SUNRISE SERENADE
江戸東京博物館
嬰児用 ネル配給券(富士松村役場発行)
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3,124号
江戸東京博物館
中村座辻番附 扇仝曙曽我 帯文川傍柳
江戸東京博物館