
東海名所改正五十三駅 改正道中記 十六 原の間 沼川の渡し Famous Places in Tokai - The Revised Fifty-Three Stations : Revised Travel Journal No. 16, Neighborhood of Hara, The Numakawa River Ferry
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海名所改正五十三駅 改正道中記 十六 原の間 沼川の渡し
- 資料番号
- 88200025
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七/板
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 備考
- 88200009-88200069 東海名所改正五十三駅 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日記
江戸東京博物館

二十三年の未来記
尾形月耕/画
江戸東京博物館

縹繻子地菊折枝唐扇模様打掛
江戸東京博物館

琉球国中山世鑑 巻三
江戸東京博物館

下総国相馬郡鳥猟妨出入記録(ニ給入会手賀沼にて鳥猟妨につき出入一件)
江戸東京博物館

都電看板「上富士前」
江戸東京博物館

くし
江戸東京博物館

麻疹絵 当世雑語痲疹合戦記
江戸東京博物館

江戸町中用水桶火事場水汲人足 請負願仕法
江戸東京博物館

福嶋様御帰城通日雇下払并進物記
江戸東京博物館

新編歌俳百人撰
柳下亭種員/編 歌川豊国/画
江戸東京博物館

日英皇太子肖像絵葉書
江戸東京博物館

調味料入れ
江戸東京博物館

朝野新聞 第2312号
江戸東京博物館

御法度書之覚(御挙場・御留場鳥殺生御制禁につき連印)
組頭 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 秋色おどり絵巻 舞踊劇 桃太郎侍
山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館