
東海名所改正五十三駅 改正道中記 十六 原の間 沼川の渡し Famous Places in Tokai - The Revised Fifty-Three Stations : Revised Travel Journal No. 16, Neighborhood of Hara, The Numakawa River Ferry
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海名所改正五十三駅 改正道中記 十六 原の間 沼川の渡し
- 資料番号
- 88200025
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七/板
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 備考
- 88200009-88200069 東海名所改正五十三駅 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治十六癸未年九星六曜吉凶表
寺本松太郎/著
江戸東京博物館

竹村担あて書簡
坂口安吾/作
江戸東京博物館

伊東高千穂艦長ノ葬儀
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年4月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京市水道使用条例並同条例施行細則 東京市水道市外給水条例
江戸東京博物館

(奉公人請状・書入証文・質地証文・流地証文等綴)
江戸東京博物館

笠(富士講登山用)
江戸東京博物館

公文書類纂第二十号 電燈綴第二十号
江戸東京博物館

雛人形
徳翁/作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第167巻
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 変わり網小紋
江戸東京博物館

乍恐以書付密々奉申上候
名主,組頭/作成
江戸東京博物館

中山恒三郎店
江戸東京博物館

大阪,伊勢 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第93巻
江戸東京博物館