
武州州学十二景図巻 Picture Scroll of Twelve Educational Views in Musashi Province
狩野探幽/他画 林羅山/詩・跋 Kano Tanyu , Hayashi Razan
江戸の景観12図を描いた図巻。狩野探幽・尚信・安信・益信が描き、林羅山が跋文を加えている。冒頭に描かれる江戸城天守は、明暦の大火で焼失する以前の姿である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州州学十二景図巻
- 資料番号
- 88200001
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 作者(文書は差出人)
- 狩野探幽/他画 林羅山/詩・跋
- 年代
- 江戸末期 慶安元年仲冬晦 1648 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 27.8cm x 1239.cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銅版
国利/原画
江戸東京博物館

東京府十五区全図
帰山常吉/編輯兼製図
江戸東京博物館

勇組藤八拳図
中西/刻 友峰/画
江戸東京博物館

団扇 表:坂東順礼独案内 裏:浅草寺
江戸両国 大黒屋平吉/板(複製) 宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

クラブ洗粉宣伝
江戸東京博物館

万国歴史筆記 近古史之部
[三刀谷先生]/教授
江戸東京博物館

神田三崎町東京座家庭演劇「女夫波」パンフレット
江戸東京博物館

泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館

新版里見八犬伝
桜斉/画
江戸東京博物館

昭和四十三年開運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

広瀬桃木両川水論覚方控(御普請につき御評定所へ出訴覚)
江戸東京博物館

証(藤林鬼一郎ら入封時御渡金)
刑法懸/作成
江戸東京博物館

東京大使基本人形
江戸東京博物館

大連埠頭鳥瞰図
江戸東京博物館

会計(メモ)
江戸東京博物館