
武州州学十二景図巻 Picture Scroll of Twelve Educational Views in Musashi Province
狩野探幽/他画 林羅山/詩・跋 Kano Tanyu , Hayashi Razan
江戸の景観12図を描いた図巻。狩野探幽・尚信・安信・益信が描き、林羅山が跋文を加えている。冒頭に描かれる江戸城天守は、明暦の大火で焼失する以前の姿である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州州学十二景図巻
- 資料番号
- 88200001
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 作者(文書は差出人)
- 狩野探幽/他画 林羅山/詩・跋
- 年代
- 江戸末期 慶安元年仲冬晦 1648 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 27.8cm x 1239.cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

浅草公園 凌雲閣之図
田口米作/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

古今諸家人物志
奥村意語/述
江戸東京博物館

中村座顔見世番付
鳥居清満/画
江戸東京博物館

売薬ちらし 目薬精錡水
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

江ノ島 洞窟(幻燈原板)
江戸東京博物館

森ケ崎乃夕陽
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京日日新聞朝刊小説 沙羅乙女 獅子文六作 小林秀恒画
江戸東京博物館

独逸特約 東洋無比 矢野動物園 ワニ
江戸東京博物館

大江戸出世小唄,見返り柳
湯浅みか/詞 藤田まさと/補詞 杵屋正一郎/曲,湯浅みか/詞 笹川哲也/曲
江戸東京博物館

伊勢暦(文化8年)
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

照明具
[NITTO]/製
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館