
江戸城の公式の場であった「表」の様子を中心に描いた錦絵。明治時代になると、それまで幕府の規制で描くことができなかった江戸城内の様子が出版できるようになった。年中行事をはじめとする諸儀礼や遊興の様子を描く。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千代田之御表
- 資料番号
- 87201393
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 彫弥太/他3名彫師 鷲尾/他1名摺
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1帖
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

大正店引札
江戸東京博物館

長板中形型紙 曲線模様
江戸東京博物館

長板中形型紙 魚影
江戸東京博物館

青楼二階之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東都名所画帖
江戸東京博物館

慶長小判
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

Hommoku Beach,with Torii,Yokohama,Japan.652
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 十一組 北組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 中村勘助正辰
歌川国芳/画
江戸東京博物館

諸国名所百景 出羽鳥海山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

鯛百珍料理秘密箱 全
[器土堂主人]
江戸東京博物館

THE BIRD’S-EYE VIEW OF THE TOKYO TAISHO EXPOSITION
東京大正博覧会協讃会
江戸東京博物館

不明画像(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

安政六年納札交換大会 大きう出品「上棟の図」
歌川芳綱/画 萩原京春/彫
江戸東京博物館

大宮氷川公園 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館