
江戸の花名勝会 い 一番組 The Flowers of Edo with Pictures of Famous Sights : Fire Brigade I-1
歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ, Utagawa Hiroshige Ⅱ, Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸の花名勝会 い 一番組
- 資料番号
- 87201320
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加藤屋清兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久2年2月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24cm
- 備考
- 87201320-87201388 江戸の花名勝会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

アルマイト製湯たんぽ
日本軽金属工業株式会社/製造
江戸東京博物館

緑林門松竹(前編)
林屋正蔵(8代)/演
江戸東京博物館

御土蔵下地形仕様
鳶金蔵
江戸東京博物館

高人別帳 控
古道村庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
金借主 五兵衛/作成
江戸東京博物館

(東京名所)帝国議事堂衆議院
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 123
清水崑
江戸東京博物館

八月二十七日一高対三高軍の野球戦は向陵グランドに於て猛烈に開催せられ勝利は一高軍の手に帰した勝ち誇れる応援団と主将東投手の三塁打
江戸東京博物館

花魁
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

昭和二年十月興行筋書 河合武雄、喜多村緑郎、伊井蓉峰大合同 パンフレット
江戸東京博物館

居村五給定例諸夫銭割出控帳
上州邑楽郡千津井村名主 庄左衛門/作成
江戸東京博物館

角形木樋
江戸東京博物館

ぬりえ ソプラノ
ひでを/画
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 千束池 御松庵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館