個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201054
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写真同盟特報 独潜水艦の魚雷に英駆逐艦の惨たる最期
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)2
清水崑
江戸東京博物館
完全なる敷物 四季常用日の出織ちらし(於東京御大礼記念博覧会聖上陛下御買上ノ光栄ヲ賜フ)
江戸東京博物館
写し絵写真「悪人と女房、幽霊三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館
暑中御窺進物帳
江戸東京博物館
徳川家基側衆五名連署状(折紙)
本堂親房,大久保忠翰,大久保忠恕,水上興政,佐野茂承/作成
江戸東京博物館
[海上から見た風景]
江戸東京博物館
下絵 『新小説』第5年第1巻表紙図案
川村清雄/画
江戸東京博物館
鎌倉円覚寺舎利殿と鎌倉建長寺山門
江戸東京博物館
正治郎連獅子
江戸東京博物館
蝋燭入れ
江戸東京博物館
文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
めんこ 山中鹿之助
江戸東京博物館
歳頭寒中御窺進物帳
田中進物方
江戸東京博物館
新東京名所 Selected Views of TOKYO
江戸東京博物館