個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201053
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 41cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
京都定期遊覧バス Cコース 座席指定券
江戸東京博物館
着物(小紋・袷):江戸小紋 縮緬
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十二東 岸居士
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
書面願之趣聞届候事(落籍人入籍御願)
石川八郎/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 十思公園 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
御輿をかつぐ若者とそれを見物するアメリカ兵 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
殉死セル乃木大将
江戸東京博物館
ビクター特選楽譜 泪の乾杯
江戸東京博物館
新撰 柿本人麿歌集
金子元臣
江戸東京博物館
堂領町歩反別并人数之帳
江戸東京博物館
小学入門絵合 井 市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館
東京 皇居桜田二重橋(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
[懸賞応募はがき宛先メモ]
江戸東京博物館
多灯型燭台
江戸東京博物館
長板中形型紙 吹きよせ流水
江戸東京博物館
御筆司天平堂筆用袋
東京市淀橋区戸塚町三丁目天平堂/製
江戸東京博物館