
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201053
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 41cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宿々賃米并御扶持米之事(豆駿州宿村々米麦買〆につき請書)
間宮/作成
江戸東京博物館

セキドメ たんばあめ コレデス 宣伝チラシ
江戸東京博物館

従御公儀被仰出候御触書御請連印帳(捉飼場内村々へ鉄砲所持之もの・鳥殺生人等堅く不入込旨につき)
名主 儀助/他作成
江戸東京博物館

(太政官修史館国史編纂事業関連原稿 元亨2年編)
江戸東京博物館

文化財調査写真 アサヒ貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「フロレーンスの朝」前田青邨氏筆
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和5年正月号
江戸東京博物館

競歌(山紅葉等)
江戸東京博物館

松崎村文書 他
江戸東京博物館

伊勢暦(寛延2年)
江戸東京博物館

御帰城御道中御荷貫目改控帳
江戸東京博物館

文化財調査写真 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[風景(河原)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

平穏温泉郷の麗観
江戸東京博物館