個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色宙吹き医療用磁性皿
- 資料番号
- 87201047
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
陶製ボタン
江戸東京博物館
レコード 浪花節 大高源吾
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
エレキテル型灰皿
江戸東京博物館
明治座 昭和35年10月上演台本 新国劇 俺の顔
川口松太郎/作
江戸東京博物館
『写し絵』出版販売チラシ
小林源次郎/著
江戸東京博物館
蠣殻町公園案内(昭和6年7月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
荒馬緋縅 取組
勝川春英/画
江戸東京博物館
学資金受取簿
郡立中学校/受取
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念日本万国博覧会 祝東京朝日新聞創刊五十周年
江戸東京博物館
新しい旅(3)坂のある町長崎
清水崑
江戸東京博物館
[スタイルブックをもつ女かっぱ3]
清水崑
江戸東京博物館
提重箱
江戸東京博物館
御用其外扣之簿(武蔵国秋元領御用留)
三保谷宿 田中三左衛門/作成
江戸東京博物館
(日本風俗)かるた取り
江戸東京博物館