個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色絵入り(絵跡)宙吹き医療用磁性皿
- 資料番号
- 87201046
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
会場基本構想
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館
郷土玩具 向島百花園 干支土鈴 丑
江戸東京博物館
世界都市博覧会〈英語版30秒〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館
巳年男女給金帳
江戸東京博物館
日本生命保険株式会社 明治三十九年本社の特色
江戸東京博物館
嘱託状(青沼村害虫駆除予防世話役)
青沼村役場
江戸東京博物館
[レンズ]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
済証文之[ ](上下古京組々召抱の町代共町々仕向不宜不束の処相改の儀につき済証文)
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館
運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館
売渡申畑之事(礒部村文書)
売主 市郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
大正震火災木版画集 震後のニコライ堂
西沢笛畝/画
江戸東京博物館
白浪五人男の内 南郷力丸 市川左団次
安達吟光/画
江戸東京博物館
羽子板(羽根を持つ少女)
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札
江戸東京博物館
辞令(井上廉・杉亨二 財務課)
江戸東京博物館
薬品 イルガピリン錠
藤沢薬品工業株式会社/製
江戸東京博物館