
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色金彩絵入り鶴首徳利
- 資料番号
- 87201042
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2648.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

勧進大相撲の図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第20回
清水崑
江戸東京博物館

御通
大黒屋
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村正兵衛/他
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和十一年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

三越歌舞伎 十二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

廣軌改築ノ基準並ニ其施工ノ順序方法ニ就テ
江戸東京博物館

サンフランシスコ日本庭園(No.287)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 湯島台白聖堂の月
井上安治/画
江戸東京博物館

原稿「十二階ひろい書」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館

国鉄記念入場券 神田駅開業60周年記念 神田駅
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 66号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

関東大震災写真 [飛行機より芝増上寺付近をのぞむ] 芝区
江戸東京博物館

温古写真集 7.霞ケ関福岡藩黒田候上屋敷表玄関
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 8
西東十四/作
江戸東京博物館