
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色亀甲文小皿
- 資料番号
- 87201035
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.5cm x 2.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(日本風俗)石匠
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 漁船
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭実況
江戸東京博物館

電報
江戸東京博物館

クッション
江戸東京博物館

歌詞カード「三色の薔薇」「タンポポの歌」 タイヘイレコード
江戸東京博物館

挙独稽古
柳子十郎/述
江戸東京博物館

着色写真 紋付羽織を着た人物二人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

爪皮
江戸東京博物館

伊勢暦(安政5年)
江戸東京博物館

(東京名所) 貴族院
江戸東京博物館

子供と鶏の玩具
江戸東京博物館

正直清兵衛
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

徴収免除
江戸東京博物館

千畳の鋼板,白頭山
小野清造/詞 明本京静/曲・編曲,小野清造/詞
江戸東京博物館

手鳶口
江戸東京博物館