
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色亀甲文小皿
- 資料番号
- 87201035
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.5cm x 2.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 菊大国 小菊
江戸東京博物館

東京三十五区分図 世田谷区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

形見本帳
呉服所京都吉見正兵衛/作成
江戸東京博物館

スケッチ [女性の顔にTOILET(和服)]
清水崑
江戸東京博物館

社会科学習東京都地図
江戸東京博物館

日本風景選集 十二 天草御領
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ほうがいろんなし 当世ずぼらな人角力番付
江戸東京博物館

七島日記
小寺応斎/著
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 169
清水崑
江戸東京博物館

万国旗敷物
江戸東京博物館

浅草を愛した人 紫花菱作品展
江戸東京博物館

電話器
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年11月興行筋書 戦捷記念・芝居の正月大衆顔見世興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館