個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色長方型平皿
- 資料番号
- 87201015-87201019
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 文政12年8月 1829 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 8.8cm x 6.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
土産人形 娘
江戸東京博物館
ランタン
江戸東京博物館
御年貢皆済目録
御地頭所 松井忠蔵/他1名作成
江戸東京博物館
(奥州田村郡古道村宗門改帳)
江戸東京博物館
[皇室関係]
江戸東京博物館
(歌舞伎座助六由縁江戸桜)三浦屋揚巻(歌右衛門)
江戸東京博物館
新国劇 青蛙会公演台本 霜川遠志作 或る敗北
霜川遠志/作
江戸東京博物館
玩具 電車ごっこセット
ナゴヤ/製
江戸東京博物館
幼女フラワー双六(『幼女の友』10巻1号付録)
細木原青起
江戸東京博物館
御貸附金請取申事 他一括
福嶋文平/他作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和32年7月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 鏡山旧錦絵 おはん 雪月花三人生酔 笹四郎とその妻 歌右衛門の傾城 年増 今宮心中 忠臣連理廼鉢植
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
公事出入品々願書写
田沼寅蔵/作成
江戸東京博物館
高山植物 ALPINE PLANTS OF JAPAN
江戸東京博物館
人物画 香川京子
清水崑
江戸東京博物館
すり鉢
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館