個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊型蓋物(小)
- 資料番号
- 87201006
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
YURAKU WEEKLY NO.455
江戸東京博物館
昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和7年10月5日名古屋
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書(年賀状)
十返肇/作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
手拭 「明るい市政 支える市税 静岡市」
江戸東京博物館
築地工芸学校で教授する野原貞明/府川一則(三代)と門弟知人
江戸東京博物館
朝日新聞 第21214号
江戸東京博物館
短冊「めで度かしく」
橋本閑雪/筆
江戸東京博物館
住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
朱書第拾九号 地所売渡之証
小松邨 売渡人 伊藤与右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
東海道五十三次道中寿語録(『国際写真情報』6巻1号付録)
国際情報社/翻刻複製
江戸東京博物館
明治新撰なぞづくし
江戸東京博物館
頭字韻
余照春亭/著
江戸東京博物館
新東京 花畑と東京タワー
木村恒久,広告批評/製作
江戸東京博物館
酒容器諸物品貸帳
中久商店
江戸東京博物館
海軍用小刀
江戸東京博物館