個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊型蓋物(小)
- 資料番号
- 87201006
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
吊行灯
江戸東京博物館
新島風俗そり天桿
江戸東京博物館
水切り
江戸東京博物館
法隆寺
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
勝海舟関係文書 書巻3
江戸東京博物館
上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館
昭和十年日記
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館
畳製提物
江戸東京博物館
カブトビールピッチャ-
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 三つ面 子守(色摺)
江戸東京博物館
乍恐書付ヲ以奉願上候(金銭持逃の召使欠落帳付願につき)
北品川稲荷門前家持願人治兵衛/他
江戸東京博物館
登山用ピッケルミニチュア
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
旅みやげ第二集 新潟五菜堀
川瀬巴水/画
江戸東京博物館