個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊型蓋物(大)
- 資料番号
- 87201005
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差出申頼書対談之事(日光表御警護御用への加助郷免除歎願の為入用金の件につき)
名主 幾蔵/他6名作成
江戸東京博物館
焼印 ハダノ
江戸東京博物館
錦糸公園門及外柵築造工事区域平面図
江戸東京博物館
[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
雑司ヶ谷隣組資料 時局防空必携
江戸東京博物館
高橋英樹寿初春公演(手拭い)
江戸東京博物館
同盟ニュース 〝広済入城だ!!おい!!漢口は近いぞ!!〟戦友の遺骨を胸に猛進撃の我勇士
江戸東京博物館
和歌短冊(古松)
井上通泰
江戸東京博物館
電気館週報 2号
江戸東京博物館
めんこ 8つの扉 ちょんまげじだいの人ですか
江戸東京博物館
手拭小下絵 半纏
千葉屋酒店
江戸東京博物館
香港市街(No.148)
江戸東京博物館
めんこ 那須与一
江戸東京博物館
(117)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 かすみ
江戸東京博物館
玩具 ミニチュア模型
江戸東京博物館