
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊型蓋物(大)
- 資料番号
- 87201005
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

加藤清正像
一昇斉重次/画
江戸東京博物館

書簡(羽織袴持参の事)
竹内
江戸東京博物館

聖戦記念絵葉書
江戸東京博物館

野砲兵第十七連隊正門
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
当村地主 友吉/作成
江戸東京博物館

第十五回 大日本帝国政府 大東亜戦争割引国庫債券 五拾円
江戸東京博物館

東京科学博物館
江戸東京博物館

菅原神社一千年祭奉額句集
江戸東京博物館

鎌倉宮碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

芯切壷
江戸東京博物館

軍隊行李(鉄製・士官用)
江戸東京博物館

10 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

黒七子地葵紋小刀
江戸東京博物館

南京中山陵右側(軍事郵便)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第8編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

三番叟(三番叟人形)
千壽亭孝山/作
江戸東京博物館