
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色八重菊花浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200997
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

報国第三十七号(海軍号)
江戸東京博物館

相極申屋鋪替地証文之事
八兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 [かもめ]
春貞
江戸東京博物館

誂織当世島 くわえ楊子
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

(民事訴訟判例についての問題集)
江戸東京博物館

橋弁慶1,橋弁慶2
江戸東京博物館

英国皇帝陛下ヨリ御贈進アラセラレタル(ガーター)勲章
江戸東京博物館

梅錦-名寄岩[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 32]
清水崑
江戸東京博物館

癸酉租税可納割付之事
足柄県庁/作成
江戸東京博物館

レジスター
NATIONAL/製
江戸東京博物館

住居跡遺跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年9月興行筋書 五世中村歌右衛門十年祭記念 九月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

歌詞カード 宝塚少女歌劇流線型レヴユー「春のをどり」主題歌「流線美の春」「杓文字踊り」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 監察補助員を命ず)
鉄道院
江戸東京博物館

(周防)錦帯橋
江戸東京博物館

日活ニュース 第22号
江戸東京博物館