
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 緑色梅花型碗
- 資料番号
- 87200989
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2cm x 5.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

敷石住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 相州江の島
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

君が代松竹梅(1),君が代松竹梅(4)
江戸東京博物館

小拾帳
安右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 十七.豊島区
江戸東京博物館

金箆
白井和夫
江戸東京博物館

上野東照宮
江戸東京博物館

シクラメン用苗鉢
白井和夫
江戸東京博物館

伊香保名勝
江戸東京博物館

大相撲一覧
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

原画4 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

金瓶梅 No.6
清水崑
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 面かぶり
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(用水之儀ニ付訴状)
江戸東京博物館

心学稚絵得「人となれ」
歌川国芳/画
江戸東京博物館