個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色ねじり箸(大)
- 資料番号
- 87200985
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
相模国鎌倉郡扇ヶ谷村文書(年貢皆済目録 年貢割付状一括)
江戸東京博物館
山高帽子
江戸東京博物館
知らぬと損! 退手法批判演説会
江戸東京博物館
[八幡宮]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
川端康成関係取材写真4
[進藤純孝]
江戸東京博物館
長唄研精会 第三百十七回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館
東京都内各市町村風景写真集
江戸東京博物館
[かっぱ4態(素描)(7)(8)(9)]
清水崑
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
「甲斐御」嶽昇仙峡 ロクロ滝
江戸東京博物館
非常持ち出し袋(網状)
江戸東京博物館
スケッチ [雨の中ゴルフをするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
辻番付(菅原伝授手習鑑他 中村座)
江戸東京博物館
南座 昭和35年11月興行筋書 家庭劇 11月公演
南座宣伝係/編
江戸東京博物館
領収証 金壹銭
江戸東京博物館