
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色ねじり箸(大)
- 資料番号
- 87200985
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記念乗車券 営団・日比谷線全通 東急・営団・東武直通記念
江戸東京博物館

日本万国博覧会下敷
江戸東京博物館

めんこ ポーキ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 興亜奉公日 京橋区民合同体操会他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其十二 ゆき見
宮川春汀/画
江戸東京博物館

封廻状(扣)
江戸東京博物館

花文布製箸袋 金箸
江戸東京博物館

[十二支図]
江戸東京博物館

明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 刺青ざんげ
中野實/作・演出
江戸東京博物館

しん板 大工道具はんじ物
田蝶/画
江戸東京博物館

ちらし キタノタクシーチップ全廃
江戸東京博物館

磐城国田村郡南小泉村文書(御歳貢米金割附帳)
庄屋 前田孫市/他作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 水夫たちによる歓待 Japanese hospitality to correspondants
江戸東京博物館

東叡山寛永寺
小林源次郎/作成
江戸東京博物館

蚕種製造鑑札願
江戸東京博物館

[箱根の大名行列]
永江維章/編輯
江戸東京博物館