個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色ねじり箸(大)
- 資料番号
- 87200985
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
はがき(私信)
西沢恭助/作成
江戸東京博物館
仕入帳
村松久次郎
江戸東京博物館
日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月六日夜街鉄電車の焼打三菱原より写
江戸東京博物館
仁侠五人男 坂東彦三郎の梅塚由兵衛
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
鬢あげ
江戸東京博物館
不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
河崎蘭香画 霜月十五日
河崎蘭香
江戸東京博物館
(常州河内郡下岩崎村にて発生の死骸検使一件・裁許書類写)
庄兵衛/作成
江戸東京博物館
革製トランク
江戸東京博物館
昭和18年春場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館
森田屋藤七新年口上
呂成/画 馬喰町四丁目 森田屋藤七/製作
江戸東京博物館
衣料切符(乙)
江戸東京博物館
焼け跡でワラで体を包んだ男性 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
本能寺ニ於ケル森蘭丸
江戸東京博物館
長板中形型紙 こうもり文
江戸東京博物館
受領証用紙
江戸東京博物館