
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色ねじり箸(大)
- 資料番号
- 87200985
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

本所御蔵橋
小林清親/画
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

(台北)帝国生命保険株式会社 THE IMPERIAL LIFE INSURANCE COMPANYI NORTH FORMOSA
江戸東京博物館

最新式原色版 大東京
江戸東京博物館

建築間取自在
登内尚一/著
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第4号
江戸東京博物館

昭和十一年 新派大合同三月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

押絵羽根形守袋
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 とんだりはねたり 骸骨
江戸東京博物館

証(組合支部積立金領収ニ付)
東京都大工工事工業組合江戸川支部/作成
江戸東京博物館

中村邸増改築設計図 貳階増築部分伏図並短計詳細
高松正巳/設計
江戸東京博物館

着色写真 大礼服の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京朝夕新聞 国揚版
江戸東京博物館

浅草仲見世 浅草公園 浅草十二階 浅草観世音
江戸東京博物館

昭和九年七月興行 名狂言と無比の陣容を誇る新派総動員
[明治座]
江戸東京博物館

文化財調査 多胡碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館