
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色筋入り盃台
- 資料番号
- 87200980
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京国際空港 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

随筆記(安政年間)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
下川谷村/他6村作成
江戸東京博物館

smoking
江戸東京博物館

記念スタンプ(郵便葉書台紙)
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 江ノ島 秘門窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

創作座 第2回公演「聯絡船」「馬」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15888号
江戸東京博物館

古経書紙背
伝 智証大師/書
江戸東京博物館

[摺針峠全景]
長等潤/画
江戸東京博物館

松浦宏 東京大小区分絵図 第一大区第二号
松浦宏/作 松宮正旗/助
江戸東京博物館

[祈る王さん][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 絵日傘
小泉勝爾/画
江戸東京博物館

磁器製盃(凱旋紀念)
江戸東京博物館

覚(名主貳人百姓壱人合両三人にてむほんの事)他
江戸東京博物館