
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金彩芙蓉唐草文紫色盃台
- 資料番号
- 87200972
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵葉書アルバム
江戸東京博物館

鳥居(幻燈原板)
江戸東京博物館

積木
江戸東京博物館

桑名藩領郡代書状
郡代共/作成
江戸東京博物館

医学書販売金原商店 袖珍ノート
江戸東京博物館

かっぱ川太郎 (1) 昭和三十一年九月十六日号より (「朝日読本ジュニア版」切り抜き)
清水崑
江戸東京博物館

ミノルタ・セミP型 ミノルタコード
江戸東京博物館

箱膳
江戸東京博物館

高柳慎五郎宛書状(田口養子願手続につき英之丞の親類書持参の旨伝達)
奥留/作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ88 尾久町三丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井川 田無にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

為取替申済口一札之事
清兵衛/他10名作成
江戸東京博物館

フィルムケース VERICROME FILM
EASTMAN KODAK COMPANY
江戸東京博物館

山陰東線全通紀念 夜久野付近
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第19回
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真
江戸東京博物館