
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
- 資料番号
- 87200971
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

富士銀行 たのしいくらしのために パンフレット
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

雀の子,高砂
平山蘆江/補詞
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年2月興行筋書 各派合同全新作揃ひ興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

明治十一年太陽略本暦
江戸東京博物館

黒革帯差
江戸東京博物館

阿蘭陀画鏡 江戸八景 日本橋
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

名古屋慈善相撲プログラム
名古屋市方面委員助成連合会,大日本相撲協会/編
江戸東京博物館

打回鳴戸岸波涛
芙蓉楼散人/編 柳葉亭繁彦/兌 稲野年恒/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 威海衛東港 Wei-Hai-Wei eastern entrance
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 ぼんやりせんにん 1
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

鉄道レール断片
江戸東京博物館

8mmカメラ Cine-Kodak Model B
EASTMAN KODAK COMPANY/製
江戸東京博物館

関東大地震画:自警団の豪傑
池田永治/画
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座9月興行パンフレット 九月興行二の替り狂言
江戸東京博物館