
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
- 資料番号
- 87200971
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

着物(単衣)
江戸東京博物館
![作品画像:[三都図会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1274538-L.jpg)
[三都図会]
江戸東京博物館

似顔絵 王貞治とかっぱ
清水崑
江戸東京博物館

会館祝辞(華族会館開館につき祝詞写)
江戸東京博物館

中洲から箱崎へ
森義利/画
江戸東京博物館

小学唱歌之略図
橋本周延/画
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「新納涼音頭」「郡上節」 キングレコード
江戸東京博物館

幻灯器の横でほほ笑む初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]115
清水崑
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

櫛入れ
江戸東京博物館

(東京)銀座通の夜景
江戸東京博物館

薬袋 「吉田胃腸丸」
江戸東京博物館

安見御江戸絵図全
村子慶/作
江戸東京博物館

江戸じまん富家どどいつ
江戸東京博物館

バット
江戸東京博物館