
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色型吹き盃
- 資料番号
- 87200970
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2598.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 立涌花に籠(小判 追掛)
江戸東京博物館

買出し用袋
江戸東京博物館

糸竹初心集
中村宗三/著
江戸東京博物館

死絵 坂東しうか(初代)
江戸東京博物館

レートクレーム
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

校刻 日本外史
頼山陽/著 保岡元吉/校
江戸東京博物館

関東大震災 焼け残ったビル
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

うちわ(協和信用金庫)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 戦時財政経済講演会
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

宮殿
江戸東京博物館

四分一燗徳利
後藤一乗
江戸東京博物館

[写真 九五式水上偵察機]
江戸東京博物館

宝丹薬局看板
江戸東京博物館