
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文乳白色型吹き盃
- 資料番号
- 87200969
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治三十一戊戌年九星日表
神山八郎/著
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

ブリキ製玩具(車)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4519号
江戸東京博物館

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館

守田座辻番付 三升蒔画卮 濡党夢相傘 準碁盤人形
江戸東京博物館

青柳商会ポンプカタログ
江戸東京博物館

万病即治 増補 灸穴早合点
奥田慊山/補正 山田和助/彫工
江戸東京博物館

記念物調査写真 芝区田村町大銀杏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上野公園文化祭
斎藤肇
江戸東京博物館

四代目中村歌右衛門 死絵 「つれなくも」
酔放散人/画
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ろ 大石主税良兼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(大東京)霊験いやちこなる浅草観世音本堂
江戸東京博物館

明治神宮鎮座十年祭記念往復乗車券
江戸東京博物館

浮絵 浅草観世音歳市之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館

墨摺り器
専利/製造
江戸東京博物館