個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文乳白色型吹き盃
- 資料番号
- 87200969
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伝単 2035「まこと」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 与右衛門(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
東京日々新聞 第241号
江戸東京博物館
貸家賃料領収証
江戸東京博物館
磔茂左衛門 築地小劇場/会場
築地小劇場
江戸東京博物館
臨時物資需給調整法に基づき開披証明書
江戸東京博物館
送法眼安軒森先生序
劉筒(井上貫流)/作成
江戸東京博物館
文様 波頭
江戸東京博物館
保険料領収證
江戸東京博物館
(大東京)鳴呼忠臣楠公の銅像(二重橋前)
江戸東京博物館
井の頭スライド 秋の井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
書状包紙(井上廉八江)
江戸東京博物館
戦役紀念 兵站電信線ノ架設 遼陽軍用通信所 野戦電信線ノ架設
江戸東京博物館
歳頭寒中兼御窺進物帳
田中進物方
江戸東京博物館
67 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 特別衛生地区隣組回報 「ヂフテリア」予防注射
保健館 警察署 区役所 衛生会 町会 家庭衛生婦人会/製作
江戸東京博物館