
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文乳白色型吹き盃
- 資料番号
- 87200969
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大勝映画 №117
江戸東京博物館

明治大帝と乃木将軍 改訂
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東海道電化完成記念乗車券
日本国有鉄道
江戸東京博物館

花鋏
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p35下 肩車
清水崑
江戸東京博物館

ヘルプ看板
江戸東京博物館

全国美人踊り比べ 牛込神楽坂美人新曲 御代の寿 小つま 小ふじ 竹松 かま
江戸東京博物館

上野公園風船之図
永島春暁/作
江戸東京博物館

敷物
江戸東京博物館

菊模様半襟
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 台湾館
江戸東京博物館

有楽座 七月興行脚本解説 東宝劇団出演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

いろは薬館広告
江戸東京博物館

送り券 第1180号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和13年2月 第204回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館