
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文乳白色型吹き盃
- 資料番号
- 87200969
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 党防衛七万円カムパのテムポの後れを取返せ
国際共産党日本支部 日本共産党中央財政部
江戸東京博物館

戦役紀念 靖国神社 伊勢大廟
江戸東京博物館

特別當座預金通帳
江戸東京博物館

山崎大合戦
[歌川]芳虎/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

京都 嵐山(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

諸国地蔵尊
江戸東京博物館

文化財調査写真 平屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

切子灯篭
江戸東京博物館

種子(クルミ)
江戸東京博物館

東北上越新幹線上野駅開業1周年記念(シール)
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸玄関にて
江戸東京博物館

御暇之節絵図面
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

ひとへ帯母美しく老い給ふ
戸板康二
江戸東京博物館

時局日誌 NO.35
江戸東京博物館

去辰小作米不納取調帳(小作米不納之もの皆済仕候様厳重御書下ヶ頂戴仕度につき)
名主 清兵衛/他3名作成
江戸東京博物館