個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色型吹き盃(中)
- 資料番号
- 87200967
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十年十月 新聞切り抜き 季節のお惣菜 松茸の酒蒸
江戸東京博物館
前進座三月興行絵本筋書
[市村座]
江戸東京博物館
[平和記念東京博覧会]英国館・厳島神社模型・蚕糸館・外国館
江戸東京博物館
POOLの図面 第2案[錦糸公園]
江戸東京博物館
同盟通信写真ニュース 第八二四号
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.62
江戸東京博物館
久能山全景
江戸東京博物館
袷長着(女性用)
江戸東京博物館
流れ星,腰掛
葛原しげる/作詞 本居長世/作曲,石原和三郎/作詞 田村虎蔵/作曲
江戸東京博物館
おちょこ
江戸東京博物館
高砂
江戸東京博物館
蘭学楷梯
大槻玄沢/著
江戸東京博物館
日露観戦大猿退治
江戸東京博物館
ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館
明治座 昭和18年6月 興行番組
江戸東京博物館
(天馬侠エハガキ1)馬上の武田伊那丸 山口将吉郎画
江戸東京博物館