
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸に梅文無色盃
- 資料番号
- 87200961
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

スタンド
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

東京銘勝会 銀座通鉄道馬車
歌川国利/画 辻岡文助/画工
江戸東京博物館

新築工事中之台湾総督府庁舎
江戸東京博物館

(瀞峽の絶勝)下瀞峽遊覧のプロペラ船
江戸東京博物館

一升徳利
吉田屋酒店/製
江戸東京博物館

東京よさよなら,長崎物語
佐々木俊一/詞・曲,梅木三郎/詞 佐々木俊一/曲
江戸東京博物館

町会規約準則案
区政課
江戸東京博物館

アンチャンヤ ネエチャンノヤウニ ゴベンキャウ トウサマノ フルイ トクホン ヤガテ メチャメチャ
江戸東京博物館

(日本橋開通式記念)日本橋通リノ藤棚
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館

手拭小下絵 網紋様 「ふきん」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 月夜の紐育
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第七十七番平)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

オリンピック記念マッチ箱 船・流線形機関車・ビル・戦闘機
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館