個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桃浮文無色盃
- 資料番号
- 87200960
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
平の建舞
江戸東京博物館
袴
江戸東京博物館
浅草今昔展 幟
江戸東京博物館
昭和二十八年九星便覧
山田照胤/著
江戸東京博物館
かまくら
江戸東京博物館
末広五十三次 宮
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
諸大名船絵図 対州府中(厳原) 宗対馬守
湖星/画
江戸東京博物館
羽織紐
江戸東京博物館
主要食糧選択購入切符 1食券
江戸東京博物館
東都ラベル
江戸東京博物館
デンキカン・ニュース 第119号
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
(25)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
聖跡(小田原)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
諸国名所百景 上総笠盛寺岩作り観音
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
(77)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館