
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桃浮文無色盃
- 資料番号
- 87200960
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

松本大火 全図明治四十五年四月二十二日午前二時出火
江戸東京博物館

書状受付発送 通帳番号帳
村松久治郎
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

軒丸瓦(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 三越歌舞伎7月興行
江戸東京博物館

組紐
江戸東京博物館

手拭 「築地木場 定松」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草金龍山市の図
豊原国周/画 彫藤/彫
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 浅井長政画像
江戸東京博物館

名古屋帯(撫子模様)
江戸東京博物館

ちよだ週報 第廿一号
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 小田城趾
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[庄内藩江戸藩邸日録]
江戸東京博物館

夏の花
江戸東京博物館

嘉永八乙卯暦(安政二年 江戸暦)
鱗形屋万吉
江戸東京博物館