
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桃浮文無色盃
- 資料番号
- 87200960
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.1cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

楽亭壁書解説
中村孝也/校注
江戸東京博物館

紀元二千六百年 国際観光局創立十周年記念 絵葉書
江戸東京博物館

増補改正麹町永田町外桜田絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

送り状
江戸東京博物館

(東京府第8府大区~11大区戸長・副戸長他名前書上)
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)芝エビとグリンピースのあんかけ
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
三島由紀夫/作
江戸東京博物館

帝国美術院 第三回美術展覧会出品 絵葉書 庭 清水良雄筆
江戸東京博物館
![作品画像:[ボタンつけ・ボタンホール練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651491-L.jpg)
[ボタンつけ・ボタンホール練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

疎開輸送手引 都市疎開と輸送
運輸通信省/編
江戸東京博物館

ポスター 両国川開き花火大会
江戸東京博物館

振込票
逓信省
江戸東京博物館

庭の老人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日記(訴訟出府日記)
中原三平/他作成
江戸東京博物館

芝居 昭和23年六月興行
松竹株式会社演劇部 平峰満/編集
江戸東京博物館