
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 加彩鶴丸浮文無色盃
- 資料番号
- 87200959
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大阪支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

「八百屋お七」のぞきからくり屋台
三笑亭笑三/作
江戸東京博物館

新協劇団ゴーリキィ追悼公演「どん底」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

電気鏝(裁縫電化鏝)
ハタミシン企業株式会社電器部/製
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

ビラ 十月一日失業統計調査・国勢調査ハ同時ニ行ハレマス
東京市役所・東京府
江戸東京博物館

消火器
塚本松五郎
江戸東京博物館

錦糸公園案内(昭和3年7月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

桟留革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

[狩った首を持つ男性(現地民)と日本兵]
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

昭和17年 十銭硬貨
江戸東京博物館

御蔵香
江戸東京博物館

ノミ マルツキ
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館