
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薄黄色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200945
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.4cm x 2.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2573.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

通帳袋
江戸東京博物館

乍恐以書附御披露奉申上候
組頭 廣右衛門/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 雲層を衝いて縦横無尽 無敵陸の荒鷲、大陸の空を制覇
江戸東京博物館

銅版
国利/原画
江戸東京博物館

大正四年四月十六日 長女初雛祭
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
小田嶽夫/作
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館

記(領収書)
村石店
江戸東京博物館
![作品画像:丁内[ ]帳(丁内公用及び町役諸事申合改帳)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/725034-L.jpg)
丁内[ ]帳(丁内公用及び町役諸事申合改帳)
藤屋平兵衛/作成
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

墨版 秋草
柴田是真/画
江戸東京博物館

預り金証書
田中久右衛門
江戸東京博物館

NO.4 同版色替の技法「帆船 朝」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館

建国祭記念章
江戸東京博物館

明治座 昭和5年11月興行筋書 顔見世月の大歌舞伎
江戸東京博物館