個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文空色型吹き盃
- 資料番号
- 87200943
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伊勢暦(明和4年)
江戸東京博物館
関東大震災関係写真(ときわ橋及三越呉服店)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館
大覚寺 唐門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
伊勢みやげ 神宮教度会本部 神宮制暦局・御文庫の桜
素鳳生/画
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
クサビ
江戸東京博物館
大統歌
杉浦タマ/写
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
化粧道具(化粧道具箱収納)
江戸東京博物館
五言二句「静處乾坤…」
坪内逍遥/筆
江戸東京博物館
最近謹寫 明治神宮 原色版八枚組
日本橋青海堂/製作
江戸東京博物館
井上貫右衛門宛書状(英之丞引移りの儀につき)
山村
江戸東京博物館
明細差出帳(村明細帳)
小茎村名主 七兵衛/他作成
江戸東京博物館
筋べら
江戸東京博物館
町人矢立
江戸東京博物館
絵葉書(奉祝御大典記念)鹵簿奉祝門御通過
江戸東京博物館