
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口縁雷文空色型吹き盃
- 資料番号
- 87200943
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

燭台
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 正月の床飾り
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

世界好色文学史(内容見本)
江戸東京博物館

[菓子・食材に関するメモ]
江戸東京博物館

創作舞踊展発足記念 創作舞踊展 第1回 パンフレット
江戸東京博物館

お知らせ(ワークブック・学級費集金につき)
一年担任
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴丸に雪輪
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

ヴァイオリン楽譜 長唄集 第2編 越後獅子
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(郵便馬車会社関係文書)
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

城ヶ島夜曲の踊り方 キングレコード
江戸東京博物館

五人組帳(五人組帳前書)
江戸東京博物館

ポスター「少国民みんなで飼はう軍用兎」
江戸東京博物館

メカゴ
保科重永/作
江戸東京博物館