
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊型型吹き盃
- 資料番号
- 87200937
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.6cm x 2.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2565.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京案内地図
浜田四郎/編輯者
江戸東京博物館

並ぶ大砲
江戸東京博物館

長板中形型紙 霜かこい
江戸東京博物館

明治四十年三月二十日開場 東京勧業博覧会 第一号館
江戸東京博物館

吉原大門之景(石版画)
清水市郎
江戸東京博物館

七面鳥(外国製)
江戸東京博物館

和歌浦 片男波
江戸東京博物館

浅野内匠頭於殿中吉良上野介江及刃傷切腹被仰付候一件記録抄略
江戸東京博物館

浪花節 村上喜剣 (三) (四)
江戸東京博物館

戸籍証明願(娼妓営業につき)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

薬罐
ツバサ/製
江戸東京博物館

五珠算盤
江戸東京博物館

金子借用証文
鵠沼村 三左衛門/作成
江戸東京博物館

ふいご
江戸東京博物館

大歌舞伎七月興行 中村吉右衛門一座 坂東三津五郎加入
[帝国劇場]
江戸東京博物館