
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色秋草絵盃
- 資料番号
- 87200934
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2562.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

漆器椀
江戸東京博物館

幻燈写心競 温泉
楊洲周延/画 野口円活/彫
江戸東京博物館

邦楽座週報 第2巻 第9号
江戸東京博物館

(東京名所)日本銀行
江戸東京博物館

絵筆 隈取筆 大
不朽堂
江戸東京博物館

パリ、テアトルフランセ(国立劇場)(No.293)
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

先祖書(備中浅尾藩士蒔田家記録・元祖蒔田左衛門権左広定より十一代蒔田左衛門定詢までの家譜)
蒔田広孝/作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十二年青年歌舞伎劇十月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

小学連語図読本
文部省
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

武蔵国埼玉郡小針村文書(御新田糯米上納助免願下□ 他)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺駅北口 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

産業交通要覧図 都心版(中央部)-目黒区・渋谷区・港区
江戸東京博物館

高様宛星野自動車部領収書
江戸東京博物館

倭風俗 不忍池畔能朝露
橋本周延/画
江戸東京博物館