
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色秋草絵盃
- 資料番号
- 87200933
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

震地口青楼鞘當
江戸東京博物館

何国何組合何様何ケ村寄特人員数名前書上帳
江戸東京博物館

大島十二景之内 夏の三原山
伊東深水/画
江戸東京博物館

東京市内各駅発汽車時間表(平和博覧会場案内)
江戸東京博物館

和紙 緑染
京・祇園 河文/製
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十四図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

高野山遍照光院
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1855年 長崎の風景 Sketches at Nagasaki
江戸東京博物館

染付便器
江戸東京博物館

電気館ニュースVOL.1 NO.23
江戸東京博物館

大正四年略本暦
江戸東京博物館

差上申一札之事(除帳ニ相成候覚蔵之事)
江戸東京博物館

習字(いろは)
水野保
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 浅尾与六
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

第818回 関東・中部・東北自治宝くじ 37組 101011
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

明治座 昭和28年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵・権十郎参加 通し狂言 敵討天下茶屋聚 西鶴五人女 蘭平物狂 鞍馬獅子 藤十郎の恋 東海道中膝栗毛
江戸東京博物館