個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色秋草絵盃
- 資料番号
- 87200933
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
松浦宏 東京大小区分絵図 第一大区第四号 甲
松浦宏/撰
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館
罹災証明書
江戸東京博物館
江戸名物狂詩選
流行山人/著
江戸東京博物館
(於富士裾野)重砲兵十五珊臼砲実弾射撃ノ実況
江戸東京博物館
新築地劇団正月公演 「土」
新築地劇団
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第七回[髷を切る]
清水崑
江戸東京博物館
釜
江戸東京博物館
劇聖菊五郎祭
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第九回[吹雪の中の行軍]
清水崑
江戸東京博物館
尾上菊五郎一門を率いて指導出演 昭和九年六月日本俳優学校劇団第一回公演
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
東京の顔 4.夜間野球
北岡文雄
江戸東京博物館
めんこ 巨人川上
江戸東京博物館
広告切り抜き 理研ヴィタミンA
江戸東京博物館
一行書「神光照四海」
三輪田米山
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館