
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口に青色着せ脚付盃
- 資料番号
- 87200921
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2546.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

前髪角入之節手控
江戸東京博物館

山水亭彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

新式家事教本 後編
塚本はま子/著
江戸東京博物館

時世時節 当時もちいる物 当時をあいだな物
江戸東京博物館

武洲小金井の桜
江戸東京博物館

新発見考古速報展 発掘された日本列島’99
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 植物園及各余興館
江戸東京博物館

挿絵下絵 「Jibo Jiki」
川村清雄/画
江戸東京博物館

秉燭(把手付高杯形)
江戸東京博物館

貸附金台帳
村松商店
江戸東京博物館

盆石道具 盆(板)
江戸東京博物館

陶器製水筒
江戸東京博物館

歌舞伎座 升(宝船)
江戸東京博物館

書簡(残暑見舞い)
小泉市造
江戸東京博物館

日本橋ノ夜景絵葉書
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 虚無僧
和田三造/画
江戸東京博物館