 
        個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口に青色着せ脚付盃
- 資料番号
- 87200921
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2546.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    観劇みやげ御芝居のはがき 袋
江戸東京博物館
 
		    CUNARDER AT MONACO
江戸東京博物館
 
		    所得金額通知書(明治32年分)
江戸東京博物館
 
		    御願書(一同農業出精之便ヲ失歎敷につき願)
江戸東京博物館
 
		    雀の子,高砂
平山蘆江/詞
江戸東京博物館
 
		    東京名所
江戸東京博物館
 
		    町人矢立
龍雲堂/造
江戸東京博物館
 
		    ちらし 「暴力的行為の取締」
江戸東京博物館
 
		    裁縫雛形 裃袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
 
		    地震鯰絵 大鯰衆人を襲う図
江戸東京博物館
 
		    少年倶楽部第十八巻 第六号附録 大楠公
五姓田芳柳/画
江戸東京博物館
 
		    好古類纂 第十集
好古社編纂部/編纂
江戸東京博物館
 
		    竹編小型物入
江戸東京博物館
 
		    時事新報社見積控
江戸東京博物館
 
		    (明治四十三年八月十三日大洪水)深川本村町惨状
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館