
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(小)
- 資料番号
- 87200920
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御用留
下萩野村名主 茂兵衛/作成
江戸東京博物館

池上本門寺の塔 試摺 (濃)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

拓本
江戸東京博物館

歌舞音曲おさらい会番組
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

並ぶ大砲
江戸東京博物館

領収証(家賃領収証)
江戸東京博物館

相撲カード 朝汐 若羽黒
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

[スケッチブック]ウィークリーポイント
清水崑
江戸東京博物館

昭和十三年三月東西合同大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年二月号(通巻第284号)
江戸東京博物館

明治座 昭和59年10月公演パンフレット 池内淳子 十月錦秋公演 徳川の夫人たち
吉屋信子/原作,大薮郁子/脚本,戌井市郎/演出
江戸東京博物館

革製トランク
江戸東京博物館

万歳諸色帳(高遠御領検地改につき・取替手形之事等)
江戸東京博物館

革製トランク
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館