
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(小)
- 資料番号
- 87200920
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

[住宅営団任用ニ付通達]
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡外山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖御座の石 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に源氏香(小判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

美智子様ぬり絵
江戸東京博物館

東亰新図・御江戸絵図
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4897号
江戸東京博物館

新形紺名紋帳
山東京伝/編
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第七十六景 東京市役所
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

鏝
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY No.11
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.353
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 とんぼにつる(大判 追掛)
江戸東京博物館

官製はがき(一銭五厘、皇太子殿下御結婚記念消印)
江戸東京博物館