
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青色金口四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200913
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

拝借金証文之事
拝借人 半右衛門/作成
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

三月十九日 横浜野毛町花咲町福嶋町ノ大火 (全焼約五百戸)
江戸東京博物館

突撃貯蓄運動案内
江戸東京博物館

伝単 No.2088「日本国民諸氏アメリカ合衆国大統領ハリー・エス・ツルーマンより一書を呈す」
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和四十五年 初場所取組
江戸東京博物館

芸妓 新橋菊三升栄龍
江戸東京博物館

「甲斐御」嶽昇仙峡 ロクロ滝
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

黒羽二重 染め抜き五ツ紋付
江戸東京博物館

軒燭台
江戸東京博物館

護符 奉修大宝八幡宮本地護摩供長日如意祈攸
江戸東京博物館

201 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京名所絵葉書 NO.1
江戸東京博物館

勤倹貯蓄記念日 三月十日
江戸東京博物館

成績表(昭和十七年度 秋学期)
女子学習院
江戸東京博物館