
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青色金口四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200913
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 替り立縞(角判 追掛)
江戸東京博物館

河田藤助物語
井上飛蛟(末五郎)/写
江戸東京博物館

満年齢.主食配給早見表
近藤平八/編
江戸東京博物館

新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松割付(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京名所 浅草観音の図
楊斎延一/画
江戸東京博物館

濠端和田倉門(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

都市の未来館 紹介パネル
江戸東京博物館
![作品画像:[地震小咄]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652097-L.jpg)
[地震小咄]
江戸東京博物館

差入申譲渡約定之証文之事
本郷村譲渡主 野口市左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

森徳週報 第101号
吉田香苗/編輯、発行
江戸東京博物館

村しぐれしぐるるまどに妹をおもふハれは小をおもふはなればなれに
田山花袋
江戸東京博物館

心学稚絵得「人となれ」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

明細帳(石盛・家数・用水等村明細書上)
上総国市原郡青柳村/作成
江戸東京博物館

関東筋御取締被仰渡組合村々議定連印帳
千津井村 薗部□右衛門/作成
江戸東京博物館