個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青色金口四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200913
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
書簡(礼状)
久保田平次、梅
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
御旅館機山館 甲府市街
江戸東京博物館
幻灯器
江戸東京博物館
日記
廉/作成
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第二回[山中を行く武士達]
清水崑
江戸東京博物館
包み紙 「海軍特別糧食」
江戸東京博物館
文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
万歳諸色帳(高遠御領検地改につき・取替手形之事等)
江戸東京博物館
マッチラベル 戦争
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 筑土八幡 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
寛永通宝 元文江戸十万坪銭
江戸東京博物館
着物(袷) 黒紋付
江戸東京博物館
金銭書上覚(区〆費など書上につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
郷土玩具 国立谷保天神 おみくじ鷽
江戸東京博物館