
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色金口四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200912
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2537.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵種板写真[一谷嫩軍記]種板
江戸東京博物館

携帯用スリッパ
三越/製
江戸東京博物館

デ・ラランデ事務所書簡(球戯台見積り及び発送通知)
ゲオルグ・デ・ラランデ建築事務所/差出
江戸東京博物館

「題名のない音楽会」入場整理券
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館

京都御所 小御所内風呂場
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

旧幕時代渡り初め式の図(風俗画報挿図)
山崎年信/画
江戸東京博物館

竹皮製篭
江戸東京博物館

男性像[井上氏]
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山花袋の遺稿についての返事
福岡日々新聞社編集局/作
江戸東京博物館

[少女2人]
Kimura(tokyo)
江戸東京博物館

銀鍍金耳掻簪
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館

金子借用証文之事
笠間村 田わら 源兵衛/作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.294
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

AM POTTERY MAKING
江戸東京博物館