
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色口厚徳利
- 資料番号
- 87200894
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

支部規程(東京都大工工事工業組合)
東京都大工工事工業組合
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

水谷良重「金色夜叉」
伊藤則美
江戸東京博物館

油壺
風光社/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寿出世大双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

誠忠義士伝 大星由良之助良雄
歌川国芳/画
江戸東京博物館

千木秤
江戸東京博物館

日本郵船弘前丸(台湾航路・樺太航路・小笠原島航路絵葉書)
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 両国花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

(日光名勝)裏見の滝
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ FAMOUS PLACE AND FINE PROSPEKTS
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

新版東海道五十三次 くどき 上
江戸東京博物館

薬袋 「風引に一番 トンプク」
江戸東京博物館