
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色口厚徳利
- 資料番号
- 87200894
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

龍吐水
官業商 摂州岡町澤田利八/細工
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

村金山金惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館

いそご町 やよひ 御料理
江戸東京博物館

文章法則消息往来
江戸東京博物館

新国劇七月公演筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」
江戸東京博物館

台付グラス
江戸東京博物館

置時計 (電気置時計)
マツダ
江戸東京博物館

墨水二十四景記
依田百川/纂補 杉山令・依田貞継/選
江戸東京博物館

ミズーリ上空の米軍機編隊
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

THE SILVER-BALL
江戸東京博物館

緑色二十六弁菊型文盃
江戸東京博物館

[スケッチブック 女性デッサン]
清水崑
江戸東京博物館

「豆剥くといふ歌ありし豆をくふ」
江戸東京博物館

220 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館